雑記

2020年を振り返る

今年も残すところ、あとわずかですね。

1年を振り返り来年に活かしたいと思います。

 

今年立てた抱負は叶えられたのか?

2020年の抱負 あけましておめでとうございます。やっと初投稿できました。 「1年の計は元旦にあり」 というので1発目は2020年の...

 

ブログ

継続するぞ! 

今年の6月くらいから不調になりながらも、細々と続けてられてるのでギリギリセーフってことで…。

ブログの勉強をする  

記事書くのに必死で大してやれていません。

でも、アドセンスやアフィリエイトは挑戦しました!

収益化を目指  

1年間で1万円の収入を目指しました。

結果は94円でした

この結果が、「達成できなかった」「少ない」なんて思っていません。

むしろ私が書いた記事でお金を頂けるなんて非常にありがたいと思っております。

本を購入してくださった方ありがとうございました。

 
筋肉

目指せ!逆三角形ボディー&腹筋シックスパック  

コロナの影響をもろに食らって目標は達成できませんでした。

しかし逆三角形を目指しトレーニングしていたので、付けたいところには筋肉がつきました。体重と体形はキープしてます。

新型コロナウイルスからの自己防衛。私がスポーツジムを退会した4つの理由 ここ最近の新型コロナウイルス感染拡大の状況を見て、5月にスポーツジムを退会することにしました。 (4月の退会に間に合わなかったので...

サプリメントのレビューを書く

少しだけ書きましたが、下書きの状態のものが溜まってます…。

【ノンフレーバー】【抹茶】マイプロテイン のレビューと成分 マイプロテインの「ノンフレーバー」と「抹茶」をレビューしました。 成分表示とオススメの飲み方も一緒に紹介しています。 ...
 
 


今年もたくさん読むぞ! 

たくさん読みましたが、身に入らないことも多々ありました。充実度としては60点くらいって感じです。

専門書を読んで新しい知識を入れる

 悩みが多く、そっち方面の本ばかり読んでいたので専門書までは手が届かなかった
 

仕事

ぼちぼち頑張る  

サボり過ぎず、やる気を出し過ぎず…。やるときはやり、それ以外はぼちぼちでいいかな。

なんて思っていたのですが大嵐に遭遇し瀕死の重傷を負いました。

失敗や悩みからメンタルを回復させる10の方法 「この仕事向いてないんじゃない?」 どうも、御無沙汰しております。 3ヶ月ぶりの更新になりますね。 冒頭から、...

必死にならないと難局を乗り越えられない。自分の限界を何度も越えなければならない。

そんな状況でした。

今は少しだけ落ち着きましたが、来年から責任のあるポジションに立つことになったので、どうなることやら…。

 

育児

広い心で子供と向き合う

広くなれたのだろうかと疑問が残ります。成長すると自我が出てきて、うまくいかない場面が増えますね。

思い出をたくさん作る  


色々な所に出かけたかったのですが、こちらもコロナの影響が大きかったです。

 

その他

断捨離&整理 

全くできていません。来年に持ち越しです。

お得に暮らす

楽天カード作ったり、格安スマホに替えたりしました。

来年も引き続きやっていきたいと思います。

自分の気持ちいい時間を探す  

現在も模索中です。

とりあえず休日でも早起きした方がいいということがわかりました。

生活の質を上げる

全く手付かず…。


まとめ

2020年を振り返ったら、仕事で悩んだことが色濃く残りました。

自分と向き合う1年だったのではないかと思います。

まだ悩みは解決されていませんが、解決する方向には向かっています。

仕事で苦しんだ1年でしたが、悪い事ばかりでもなく良いこともありました。

新しくキャンプという趣味を始めてみたり、自然の中を歩き素晴らしい景色を見たり。

自分の意外な一面を見つけたり、人の優しさを再認識したり。

悩んで考えて行動して、いい結果が出たり、真理に気付いたり。

そんなこんなで少しだけ視野が広がりました。

この記事を書いたことにより頭がスッキリして来年に向かっていけそうです。

ありがとうございました。