コストコに初めて行きました。
コストコって楽しいですね!
冗談抜きで、コストコ店内の端から端まで全商品を見てきました。
そんな私が、気なった商品を
- 家電
- 雑貨
- 食品
- 筋肉関係
- 気になるジャケ
- 大きくなった、あいつら
- THE・アメリカ
- 夢のアレ買えます
この8ジャンルに分けて紹介致します
コストコ童貞だからこその視点で、商品をピックアップしました!
コストコにまだ行った事ない方、リピーターの方にも楽しんで頂ける内容になっております。
是非最後までご覧ください


結論
どれもこれも量が多くて
結局1つしか買えなかった…
\ 全然買ってねーじゃん!! /
えぇ。こういうツッコミが入るのは百も承知です。
最初からコストコは量が多いって事は分かってたんですよ。
だけどね、お試しで買うには量が多過ぎるんですよ…。
だから
私はAmazonで買った!!
私は無駄を出さない、地球に優しい男だからさ…
家電
スピーカー LG XBOOM ON9

このスピーカーヤバかったです。
デモで流れていたのを聞きましたが
音質よし!
バスが効きまくってる!
七色に光るパリピ仕様!
いらんけど欲しい!!
↓ 詳しく知りたい方はこちら ↓
ポータブルスピーカー URBANEARS

こちらは、スウェーデンの会社が作ったポータブルスピーカー!
スマホも充電できる、シンプルでオシャレなやつです。
防水仕様で、外に持っていけますが、重さ3kgと少々重い。
ポータブルプロジェクター LG CJH310N

手軽にどこでも持ち運べる、ワイヤレスプロジェクターです。
最大 100インチ!
重さなんと 500g!!
家を映画館にするもよし!
外で野外上映会するもよし!
↓ 詳しく知りたい方はこちら ↓
この商品はコストコ限定モデルですが、全く同じ仕様の商品をAmazonで見つけました。
スマートタグ Tile Mate

Tile Mateは「スマートタグ」と呼ばれる、スマホと連携させて、物の位置を探すやつのことです。
コストコは4個セットで売ってたんですけど、4個もいらなかったので違うところで買いました!
レビューや使用感などは、また今度記事にします!
壁付けコンセント Fargo USB Wall

ええやん!って瞬間的に思ったんですけど、よく考えたら、我が家では活躍しないと判断し購入は見送りました。
延長コード ハタヤ マッキュロ

持ち運べる、屋内用の延長コードです。
家の中でコンパクトに使える!
そして、旅先のホテルや旅館で欲しいところにコンセントがない…そんな時に活躍してくれそうです。
これを見た時に思ったのですが、キャンプでJackeryのポータブル電源と使うとよさそうだな~と思いました。
雑貨
まな板セット Joseph Joseph

これはいいですね~!
料理をする人は、よくわかると思うのですが、料理中に複数のまな板を使い分けできると、効率がいいんです。
例えば、野菜切って、肉切って、煮込んでる間に、もう一品作る。
こういった時、まな板が1枚しかなかったら、洗わないといけないんですよ。
これが地味にめんどくさい!
この商品は4枚付いていて、用途に合わせて使い分けができるんです。
しかも、スタイリッシュでキッチンに馴染むデザイン!
使う人のことを考えて作られてますね。
ツールボックス MELORM

ごっつくて、カッコいいです!
ネットで売ってる所を探したんですけど、見つかりませんでした。
コストコにしか売ってないやつかもしれません。
「 MELORM 」で検索すると、蛆虫みたい画像が大量に出てきてゾクゾクするんで、よかったらやってみて下さい。
car canopy スチールフレームキャノピー


簡易カーポートです。
なんか模型が可愛かった。
安いのに実用的でええやん!と思ったのですが
- 常設用ではありません。
- 強風や雪などの悪天候寺は使用不可
と書いてあり、これ何用なんだよ…と思いました。
少し調べたら、ポール補強したり、改造するといいよ!でも耐久性はあんまりないよー、みたいなことが書いてありました。
ワンシーズンだけの秘密基地にしてみたい…。
広い土地を持ってる人は、是非お試しください。
買ってる人が居ました!
液体洗剤 Pine-sol

アル中が飲みそうなサイズ感の洗剤です。
この洗剤は、パインオイルに植物性の石鹸を配合した天然の植物性マルチクリーナー。
これ1本で、家中の掃除ができる!
除菌、消臭OK!
そして、希釈するタイプのやつなのでコスパもいい!
だけど、匂いが独特なので好き嫌いが分れるそうです。
食品
シーアスパラガス

アミノ酸、ミネラル、鉄分、食物繊維が豊富な、海水で自生する野菜。
日本では、ほぼ栽培されてないので、天然物は出回らない。
海水で育つため、塩味がきつい
らしいです。
インゲンと似た使い方なのかなと思いました。
野菜炒め、パスタ、バター炒め、ハンバーグやムニエルの付け合せに良さそうですね。
yahooショッピングで福岡県産のやつが売ってました!
ブラックベリー & ラズベリー

冷凍では見たことありますが、生で売っているは初めて見ました!
どうでもいいですが、
「 ブラックベリー & ラズベリー 」
って何か少女系ヒロー物っぽいですね。
きっと可愛いと思うので、誰か擬人化してください
ロキットアップル

ロキットアップルとは、ニュージーランド産の皮ごと食べれるミニリンゴのことです。
日本に入ってくるのは、夏場だけで、季節限定商品になります。
見た目はりんご飴に使われる、姫りんごっぽいですが、メッチャ甘くて栄養価が高いそうです。
お弁当に持っていくのに良さそうですね!
チャメ

チャメとは、韓国産のメロンです。
日本でいう「マクワウリ」ってやつです。
こちらも、夏限定の果物になります。
食感は梨、味は甘さ控えめのメロンと言う感じで野菜に近いフルーツらしいです。
脂っこい料理の後、口直しにいいですね!
マンゴー

4kgで1000円って安くない?
マジでギリギリまで買うか悩みました。
こんなに持って帰ってきたら、平日にお前はどこで何をしていたのか?と奥さんに激しく尋問されそうなのでやめときました。
カレーペースト 印度の味

鳥肉を入れて、煮込むだけで本格的なカレーが作れるやつです!
私が、唯一コストコで買ったものです。
作ってレビューしました!

ビギナーズ ホームメイドカレー スパイスセット

上の「印度の味」と迷いました。
本格的なカレーを作りたい!
だけど、スパイス揃えるのはハードルが高い。
そんな人に、ピッタリ!
印度の味をレビューした後、これも買ってみようと思います!
ブラックトリュフソース

なんかうまそう!と思ったのですが、わけわらん調味料をいきなり500gも買うという、イカれたチャレンジ精神を発動させることができませんでした。(猛省)
イタリアン系の料理に合うらしく、ピザやパスタ、茹でたジャガイモに混ぜる、あとチャーハン、卵かけご飯も美味しいらしいです。
隠し味に使うと、味に深みが出るみたいですよ。
筋肉関係
プロテイン

プロテインはメジャーなやつが多く、ネットで買うよりも少し安かったです。
味はチョコ系以外のものは、置いてませんでした。
注目は、左下のコストコオリジナルのオーガニックプロテイン!
大豆フリー、グルテンフリー、非遺伝子組み換え、人工着色料・香料・防腐剤不使用。
ヴィーガンの方も安心して飲めるプロテインです。
サプリメント

コストコオリジナルのサプリが安かったです!
あとMCTオイルは液体と粉の2種類が売ってて品揃えいいなと思いました。
私はオイル系のサプリは摂取していませんが、ケトジェニック・ダイエットなどをされている方は、手軽に実店舗で買えるので便利ですね!

XtendのBCAAも売ってました!
味はレモンライムだけしかなかったです。
値段は、Amazonのセール時くらいでした
大豆のお肉

最近、少しずつ知名度が上がってきている「代替肉」です。
これも買いました!
私が買ったのは、ミンチタイプです。
一番気になるのは、バーガーパティです。
コストコのベーグルと合わせてたら、高タンパク、低脂質の最強朝ごはんになりますね!
プロテインも飲んでベーグルバーガーも食べたら、朝からタンパク質 40gオーバーも夢じゃない!!

気になるジャケ
LA TASSEのハンドソープ

プレゼントしたら喜ばれるやつです!
香りは
- スウィートオレンジ
- ガーデニア
- クリーミーココナッツ
- ビーチ
どれもいい匂いで、評判高いです。
もちろん自宅用でもいいですね!
カークランドシグネチャー ハチミツ ベアージャグ

単純に入れ物が可愛い!
カナダ産のハチミツ100%で、クセが少なく液ダレしにくい使いやすい容器になってます。
でも、3個もいらないんだよなぁ。
ビッグシェフ ハッシュドビーフ

この「ビッグシェフ」というネーミングがいいですね!
謎の安心感があります。
このネーミングだけではなく、シェフの顔にも注目していただきたい。

これ、漫画家の浦沢直樹先生が書いてんじゃないの?
そう思ったのは、私だけでしょうか。
表の顔は優しいシェフ。
裏の顔はシリアルキラーの2重人格…
そんな設定で出てくるんじゃないかと思います。
ケロッグ コーンフロスティ

このジャケいいですね~
レトロスタイルのトニー・ザ・タイガーとデニム風パッケージがイカしてます!
こんなん朝から食べたら
グゥレイトォ!!
ってなりますわ
大きくなった あいつら

なんかデカイパッケージって、そそられますね!
私は「松茸のお吸いもの」がプリントされたTシャツが欲しいです。
あと、POLOが懐かしすぎて、「おぉ!」と声が出てしまいました。
THE アメリカ
CAT 42インチ サーキュレーター

バカデカ扇風機です。
部屋で使ったら間違いなく、ぶっ飛びます!
Winchester 耐火金庫

映画でしか見たことないデカイ金庫です。
意外と手が出ない価格じゃないことに驚きました。

こういうのなんかいいよね。
いらんけどカッコいい!
ちなみに、デビ婦人はテレビ番組で、これを買ったそうです。
パンピーはこっちでワクワクしましょう
シャークケーブアドベンチャースライドプール

カメラに収まらないレベルでデカイ!!
これぞ THE アメリカ
朝起きたときに、これが庭にあったら脳汁出まくると思うので、是非お子さん、お孫さんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
Ride on military truck

子供用の電動自動車です。
フツーに大人が欲しいやつですね!
カッコよかったです
残念ながらネットで売ってるところは見つかりませんでした。
夢のアレ 買えます
NOEL 骨なしハモンセラーノ

誰でも一度は夢見る「生ハムの原木」
台とナイフも付いてきます!
生ハム食べ放題やるもよし
丸かじりしてクレイジーになるもよし
パスタにサンドイッチ、夢が広がりますね!
プレゼントされたら、うれしい反面、少し迷惑…という、複雑な気持ちにさせられること間違いなしの一品です。
沖縄県産 海ぶどう

居酒屋で頼んだら
少量しか出てこない
しかも高い
あの貴重な海ぶどうが食べ放題です!
販売時期は4月~6月くらいの季節限定商品だそうです。
ごはんやおつまみ、サラダ、海鮮丼…いいっすね。
ハーゲンダッツ 473ml

レディーボーデンじゃダメなんです!!
このでかいハーゲンダッツを独り占めして食べる贅沢感に酔いたいんです!
そして、調子に乗って全部食って腹壊して後悔するまでがセットなんです!
たまには、こんな酔狂なことやりましょうよ
ロティサリーチキン

人気商品なので、ご存知の方は多いと思います。
なんでもない日に、チキン丸ごとを本能のままに、むさぼり食べる。
そんな日があってもいいと私は思います。
まとめ
コストコは夢のワンダーランド
- 日本にない物が売っている
- 面白い商品が沢山
- ボッチで来ると購買欲がダダ下がる
- 家族に内緒で来ると何も買えなくなる
- パーティー前夜の買出しはコストコがいい
記事を書いてて、あれ買って来ればよかったというのが、いくつもありました。
そして、たまにはイカれた挑戦も必要だなとも思いました!
コストコは返品制度があり、
「使い勝手が悪かった」
「味が気に入らなかった」
そういった理由でも、返品対応してくれるので、色々な物にチャレンジしてみるのもいいですね。
もちろん、制度は正しく節度をもって利用しましょう!

