買ってよかった話

超コンパクト!【コーナン】折りたたみ最強バーベキューコンロを徹底レビュー

 

折り畳みコンロが欲しい…

 

キャンプでも活躍できる

折りたためてコンパクトで

値段が安くて実用的なやつ

 

そうお考えの皆様に朗報です!

 

わたくし 様々なショッピングサイトを探し回り、ついに理想的なバーべキューコンロを発見しました。

 

今回は

コーナンオリジナル

【折畳式卓上角型コンロ】が

超コンパクトで便利過ぎるので

激推ししたい!

 

と題しましてコーナンの折畳式卓上角型バーベキューコンロの魅力を徹底レビュー致します。

この記事でわかること

  • メリット、デメリット
  • サイズ感や使用感のレビュー
  • コンロを汚さずに使う方法
  • 交換用網の代用品紹介
  • ネットでの口コミやレビュー
  • 実店舗より1,500円安く買う方法
  • おまけ 購入候補になったコンロ

バーベキューを楽しみたい方、キャンプ好きの皆様に見て頂きたい内容になっております。

ぜひ、購入前の参考にしてみてください

 

今回の購入条件はこちら

購入条件

・予算は5,000円以内

・使用人数 4人

・折りたためること

・コンパクトであること

・V型コンロや足回りが貧弱なコンロはダメ

・組み立て、手入れが簡単

・収納用のケースが付属していること

・無塗装で素材はステンレス

・家でもキャンプでも使えるもの

 

岐阜県キャンプ場【飯地高原自然テント村】を徹底レビュー! 岐阜県恵那市にある、飯地高原自然テント村で冬のデイキャンプデビューしてきました。 通年営業! リーズナブル!! 周...
岐阜県キャンプ場【ひるがの高原キャンプ場】を徹底レビュー! 岐阜県郡上市にある、ひるがの高原キャンプ場でソロキャンプデビューしてきました。 リーズナブル! 涼しい!! プライ...

結論

価格も機能も申し分なし!

シンプルこそ最強であるを体現したコンロ!!

安くてちゃんと使えることはもちろんのこと、付属品にも大満足でした。

収納時のコンパクトさと無骨な感じが気に入ってます。

家でもキャンプでも大活躍すること間違いなし!

折畳式卓上角型コンロの良い点10選

 

おすすめポイント、メリットを解説していきます。

 

圧倒的なコンパクトサイズ

組み立て時のサイズです

 

折りたたむと 6.3cmになります

 

【 iphone13と大きさを比較 】

大きいのにコンパクトなんです!

このコンロにたどり着くまでに様々な折り畳みコンロを検討しました。

焼き幅の面積が大きいのに対して収納時、ここまでコンパクトになる商品というのはありませんでした。

 

組み立てが簡単

感覚で組み立てれる

説明書を見なくても慣れてる人なら3分程度で組み立てれます。

アウトドア用品の組み立てが苦手な人でも、5分あれば組み立てられるので安心してください。

私の奥さんはこういったものの組み立てが苦手ですが、やってもらったら6分で完成させていました。

 

コスパよし

定価 5,038円

ですが

定価よりも1,500円安い

3,544円

買う方法を見つけてしまいました!!

この価格なら十分納得できますし、むしろお買い得です。

こちらの情報は、最後の方に紹介しています。

すぐ見たい方は こちら!

 

専用ケースが付いている

優秀な収納ケースが付属!

専用ケースがないと購入時のダンボールに入れて保管することになります。

場所を取るし、持ち運びも不便。

何回も出し入れして箱がボロボロになるのもイヤです。

なので、収納ケースが付属しているということは絶対条件でした。

けっこうしっかりした作りなんです!

裏返して見て見たら、ほころびもなく縫い目もちゃんとしていました。

材質も悪くなく頑丈です。

 

収納性良し!

少し余裕があるので、交換用の網、トング、ライターや着火剤も収納できます。

 

串台が標準装備

持ち手にもなる串台がいい!

やや幅が広いので長めの串を使う必要があります。

焼き鳥やトウモロコシを焼くと美味しくできそうです。

この上に鉄板を乗せてバターで厚切りのステーキを焼きたい。

 

炭の量がちょうどいい

1回 1kgで十分!

今回はDCMの炭1kgを買ってみたら、2時間以上しっかりと燃えてくれて、火力もいい感じでした。

我が家は頻繁にバーベキューをしません。

3kg以上の炭を買うと使い切れずに翌年まで倉庫で場所を取るのが嫌だと思っていたので、炭を1回で使い切れるのコーナンのバーベキューコンロは素晴らしい。

数回で炭を使い切りたいと考えている方にはピッタリのバーベキューコンロです。

 

焼ける面積が広い

家族4人で十分使える!

十分な焼き幅があるので肉と野菜を同時に焼いたり、炭の量を調節して火力の強い場所と弱い場所を作ることもできます。

ソロキャンで使う場合、贅沢に余裕を持って使えるのがいいです!

半分鉄板にして焼き物をやったり、保温場所を作ったり、クッカーを使って焼き系と煮込み系を同時にやったりとアレンジして色々使えそうですね。

ただし、5人以上のバーベキューで使うにはちょっとせまいと思います。

 

テーブルが熱くならない

テーブルに優しい!

バーベキュー中に手をテーブルの下に入れてみました。

熱くない!

炭を置く部分からテーブルまで約12.5cm離れているおかげで、下に熱が行かないように工夫されています。

とはいえ、プラスチックや樹脂のテーブルは溶けたりすると怖いので金属製のテーブルを使うと安心です。

私の使っているやつはアルミ合金製です。

しかも、折りたためてコンパクトで付属品も充実しているので超オススメ!

 

丸洗いできる

ステンレス製だからできる技!

コンロが完全に冷めたら、ホースで水をバーッとかけ、ゴシゴシ洗って、最後にホースでザーッと流しておしまいです。

ステンレス製なので雑に扱っても大丈夫なところもいいですね。

※コンロが熱いまま水をかけると変形してしまうので、注意してください。

あと、足はステンレス製ではないので外してから洗いましょう!

サビさせた私が言うので間違いないです

 

無骨でシンプルなデザインがいい

シンプル イズ ベスト

オシャレなキャンプ道具も好きですが、こういうシンプルで飾り気のない無骨なデザインも好きです。

機能を満たし、価格をおさえ、しっかり工夫されているコーナンの折り畳みコンロは控えめに言って素晴らしい!

 

ここがダメだよポイント5選

 

素晴らしいバーベキューコンロなのですが、欠点、デメリットがありましたので、お伝えしたいと思います。

 

バリ取りが甘い

角、炭置き部分のパーツに注意!

特に焼き側となる炭置き部分のパーツが鋭利なので注意が必要です。

最初に触って「あっ絶対指切るやつやん」と思ったのでヤスリでバリ取りしました。

組み立てる際は手袋を使用するか、購入後にバリ取りをしてから使うと安心です。

説明書にも太文字で「組み立てるときは、手袋付けて!」と書いてありました

 

建付けが若干悪い

3か所は上手く入るのですが、最後の角部が入りません。

 

軽く力を入れてグッとやると入りますが、初めて組み立てた時に「変に曲がらないかな…」と心配になってしまいました。

最終的には「使っていけばそのうちハマるようになるだろう」という考えになったので、結果 気にしてません。

初めて組み立てるときは、少しずつ力を加えて様子を見ましょう。

 

足の高さがバラバラ

調整可能だからよし!

最初に組み立てたとき、足がガタついて「なんだこれ…。ヤバイやつ買っちゃったかもしれない」と不安になりました。

浮いてる部分の足を緩めて、他の足の高さに合わせてあげればガタつきがなくなります。

これで問題なし!

最初から調節できる設計になってるから、足パーツの高さが適当なのでしょうか?

 

原因は短いネジが2本あるからです

個体差があると思いますので、あまりにもひどかったらショップに返品交換できるか相談してみましょう。

 

やや重い

重さを取るかコンパクトさを取るか

重さ 2.25kgとやや重いです。

キャンプで荷物を軽量化したいと考えている方には、デメリットになります。

しかし、V型コンロや他社の折り畳みコンロは平均で3kgぐらいなので、コーナンのコンロは軽量で優秀だと言うこともお伝え致します。

 

交換用の網が販売されていない

専用の交換網は売っていない

これがかなり残念。

付属の網を1回使ったらけっこう曲がってしまいました。

コーナンで交換用の網を探しましたが、売っていません。

ネットでも探してみましたが、合うサイズがありません。

「網がボロボロになったら使えないってこと? じゃあ買わない方がいいやん」と思った方

ご安心ください!

代用できる網を見つけてきましたので、紹介します。

 

交換用の網の代用品を紹介

付属品の網のサイズは 32.5×18.5です

これがかなり微妙なサイズになってます。

ジャストサイズの網をネットを探しましたが、見つけることができませんでした。

そこでサイズが近いやつを買って試してみたら適合したので紹介したいと思います。

DCMの 35×21 サイズの網が合う

35×21よりワンサイズ小さいとガタつきます。

かといってワンサイズ大きくするとハミ出してしまい、安定性がなくなります。

100均で買える網をニッパーで切ってカスタムするというのも考えましたが、面倒なのと耐久性と網の安定性に不安があるのでやめました。

 

【付属品と代用品のサイズ比較】

付属品の網が納まる場所からは少しハミ出してしまいますが、串台の突起部分がナイスな役割をしてくれるのでうまいことハマってくれます。

デメリットとして、代用網を使うと串台をさす穴に網が被ってしまう為、使えなくなります。

串台を使う際には、網なし状態で使うことになってしまうので、やや残念。

もし「ピッタリの網があるよ!」という情報をお持ちの方がいましたら教えてください!

 

コーナンさん!

この折り畳みバーベキューコンロが爆売れしたら、専用交換網の販売を検討していただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

 

綺麗にコンロを使う方法

この方法を使うと道具を長持ちさせることができ、後片付けが圧倒的に楽になります。

やり方も超簡単なので紹介致します。

厚手のアルミホイルで焼き面を覆うだけ!

薄い家庭用のアルミホイルだと熱に耐えれず穴が開いたり破れたりしてしまうので厚さ7mmくらいあると頑丈です。

後片付けはアルミホイルをまとめて火消壺にポンと入れて、冷えたら処分するだけです。

ひと手間かけるだけで、後片付けが超絶楽になるので、ぜひお試しください。

ちなみに私は、全体を覆わなかったのでフチが汚れてしまいました。

しっかり全体を包み込みましょう!

 

 

ネットでの口コミとレビュー

 

 

総評価 3.9点/5

参照:amazon、楽天、yhooショッピング

低評価のレビューもありますが、全体的に見ると高評価のレビューの方が多いです。

高評価のレビューと低評価のレビューを私が購入者の視点で解説していきます。

 

高評価のレビュー

焼き鳥も手軽にできて、子供も大満足。ただ大きさがそれなりだから子供が大きくなったら小さいかも。

簡単に組み立てれて、コンパクト。だけど思ったより重かった

少ない炭でも火がよく回り、きれいに美味しく焼ける

夫婦2人でキャンプする為に小型のもの探していました。このコンロはコンパクトで折りたためる理想的コンロです

 

やはりコンパクトというのが最大の魅力ですね!

大きさについては、箱に2~3人用と書いてあるので大人4人だと少し小さいかもしれません。

そうなったら、もう1台買って2台運用しましょう。

 

低評価のレビュー

商品自体はとても良いと思いますが、網のサイズ、形状が特殊で売ってないから困る

各パーツの加工精度が悪いので組み立て時に、うまくはまらなかった。1度使用後に組み立てたら、さらに組み立てずらくなったから2度と使わない。

 

私がデメリットで書いた内容とほぼ一致しています。

交換用の網問題はありますが、代用案があるので大丈夫です。

パーツの加工精度が悪いというのも事実です。

私の場合、1度使用したら新品の状態よりも組み立てやすくなりました。

個体差があるので、レビューを書いた方は外れを引いてしまったのかもしません。

 

実店舗より1,500円安く買う方法

ネットから買う!

理由はわかりませんが、コーナンの店舗で買うよりも「コーナンeショップ」の方が安いんです!

コーナンの店舗でセールをやっていてもネットの販売価格には勝てません。

 

Amazon、楽天、yahooショッピング

全て同じ価格

送料無料、最短で翌日に届くので

自分の好きなショップで購入しましょう!

 

しかし

いつまでこの価格で販売してくれるかは不明です

ご購入はお早めに!!

 

まとめ

コンパクトで安くて使い勝手がいい

コーナンオリジナル【折畳式卓上角型コンロ】

お値段以上の価値があります

  • コンパクト
  • 安い
  • 組み立て簡単
  • 専用収納ケース付き
  • 丸洗いできる
  • テーブルが熱くならない
  • 焼き面積が広い
  • 建付けが悪いけど、慣れればOK
  • 組み立て時、手を切らないように注意
  • 重いけどコンパクトさと等価交換
  • 交換用の網がないのでDCMの網で代用
  • 厚手のアルミホイルで後片付けが楽になる
  • 購入は実店舗ではなくネットから注文する

 

コーナンのバーベキューコンロを使ったら、家バーベキューのQOLが爆上がりしました。

もう手放せないアイテムです!

 

家バーベキュー、キャンプの相棒にいかがでしょうか?

 

 

 

【おまけ】 購入候補を紹介

 

買うかどうか迷って買わなかった購入候補商品を紹介し、なぜ買わなかったのかも合わせて解説致します。

 

コールマン クールステージテーブルトップグリル

 

値段、デザイン、サイズ 全てよし!

色も2色あってコールマンらしいカラーリングになっています。

だけど、自分の希望に合わなかった。

 

【選ばなかった理由】

  • 折りたためない
  • 収納ケースが別売り
  • 収納時に場所を取る

最後まで迷いましたが、収納ケースの値段が高いのがネック。

本体と合わせると総額 7,000円くらいになり予算オーバー。

折りたためないのでコンパクトにならない。

自分の購入条件から大きく外れてしまったので買うのをやめました。

 

コールマン フォールディングクールステージ

折りたためるクールステージ

サイズよし、定価も安い、折りたためる、収納ケースも付属してデザインもカッコいい!

ですが

残念ながら、この商品は廃版になってしまったので定価では買えないんです。

新品(デッドストック)を買うことができますが、プレミア価格になっています。

 

【選ばなかった理由】

  • 値段が高すぎる
  • 平均相場 1,5000円(定価の3倍)

すごくいい!と思ったのですが、定価の3倍以上の値段を出してまで買うものではないと判断して買いませんでした。

復活してくれ!

 

キャンプグリーブ バーベキューコンロ

焚火台だと思う

折りたためて、収納ケースが付いていて付属品も充実して、5,000円以内という条件も満たしています。

 

【選ばなかった理由】

  • デザインが好みじゃない
  • バーベキューコンロではない
  • コーナンの方が好き

バーベキュー用コンロというより「バーベキューもできる焚火台」という感じです。

クッカーやケトルなどを使う調理には向きそうですが、バーベキューで肉を焼くには向いてないかなぁと思ったので、買いませんでした。

 

岐阜県キャンプ場【ひるがの高原キャンプ場】を徹底レビュー! 岐阜県郡上市にある、ひるがの高原キャンプ場でソロキャンプデビューしてきました。 リーズナブル! 涼しい!! プライ...
岐阜県キャンプ場【飯地高原自然テント村】を徹底レビュー! 岐阜県恵那市にある、飯地高原自然テント村で冬のデイキャンプデビューしてきました。 通年営業! リーズナブル!! 周...