筋トレ

禁断のプロテイン味噌汁を作ってみた

 

マイプロテインのノンフレーバーを購入しました。

飲んでみたらマジで無味だったので、飲みきれませんでした。

このまま捨ててしまうのは、プロテインに対する冒とく行為だと思うので、有効活用しようと思います。

お菓子作りに応用されているのはネットで見たのですが、それでは芸がない。

ノンフレーバーが無味だという最大のポテンシャルを活かして何かできないか考えた結果

料理に混ぜたらいいんじゃない?というひらめきが舞い降りてきました。

脂質を抑えて、低炭水化物と高たんぱくを実現できる夢のスーパーフードを作れたら

バカ売れすること間違いない!

そしてブログも100万PV間違いなし!

ということで、私は今日からプロテイン料理研究家になることにしました。

目指すプロテインフード
  • 手軽であること
  • 安く作れること
  • 脂質を抑えること
  • プロテイン感を消すこと

以上を目標に作っていきたいと思います。

目指せプロテイン料理のパイオニア!

今回初挑戦で挑むプロテイン料理はこれだ!

 

プロテイン味噌汁

 

日本人なら誰でも飲む、どメジャーなスープをプロテイン化しようと思います。

簡単に作れて毎日の生活にも自然に溶け込める

これは名作になる匂いがプンプンしますね。

それでは早速、私の激闘をご覧ください!

 

※刺激的な内容になっております

 

ご注意ください

材料

インスタンス味噌汁

生みそタイプもOK!

お好みのものをご用意ください。

ノンフレーバープロテイン

付属スプーン1杯

シェーカー

お好みのものをご用意ください。

 

200ml

作り方
 

シェーカーに全ての材料を入れる

シェイク!シェイク!!シェイク!!!

器に移して、レンジで1分20秒温める

ここからは観覧注意です!

ヤバいと思ったら、すぐに閉じてください

\ デデーン /

くっさ。なんだこれ。

レンジを開けたら地獄が待っていました…。

 

いざ実食!

 

ゔぉえ

戦後最大級の不味さ。発狂しそうです。

寒気がする。

以下レビューです
  • 見た目・・・たまごスープ
  • 匂い・・・なんかクサイ。少なくとも味噌汁の匂いではない
  • 味・・・ゴムみたい。ケミカル感が半端ない
  • ブヨブヨした部分・・・鳥肌が止まらない

飲んだ後、半日くらい胸焼けと吐き気に襲われました。

頭をバットでフルスイングでぶん殴られたくらいの衝撃。

口に入れた瞬間に爆速でくる吐き気…。

今まで生きてきた中で、間違いなくトップクラスの不味さです。

トラウマで2日くらい普通のプロテインを飲めませんでした。

私は今日の事は一生忘れないでしょう。

まとめ

プロテインは温めたらダメ!

次回のプロテイン料理もご期待ください。

※今回の挑戦について

食べ物で遊んだわけではありません。

全部食べました。

真面目に取り組んだ結果が残念になっただけなので、御理解ください。