役立つ話

徹底比較!!うまい朝食はどこだ? 最強朝ごはん選手権

 

たまには朝ごはんを外で食べたい!

そして米が食べたい!

 

そんな想いから今回は

牛丼チェーン店 最強朝ごはん選手権

を開催したいと思います

 

実際に食べ比べて、様々な角度から比較し、点数を付けてランキングにしました

また、今回の記事では男性だけでなく、女性やファミリーにもオススメしたいので、カロリー、朝食提供時間や持ち帰りの有無、朝食メニュー、店の様子、支払い方法などの情報も盛り込みました

 

写真たっぷり!

情報満載!!

 

朝食メニューをお得に活用する方法、各店舗の朝食最安メニュー情報もありますので、最後まで是非ご覧下さい

 

今回のランキングルールはこちら

【 ランキングルール 】

400円以下であること

・卵が付いていること

・牛小鉢があること

・納豆はいらない

 

 

 

 

ファミレス頂上決戦!! デニーズ VS ガスト モーニングを徹底比較してみた! 今回は デニーズ VS ガスト 最強モーニングは どっちなんだい!! と題しまして 最強朝食比較 第2弾でござ...

 

結論

 

すき家 is 最強!!

 

 

バランスがいい!

ボリュームがいい!

野菜が取れるのがいい!

 

値段、ボリューム共に大満足でした

 

第1位 すき家

 

まぜのっけごはん朝食

350円

大盛り 380円

ミニ    320円

 

総合得点 18点

  

バランス 

お得度 

満足感 

 

圧倒的にバランスよし!

そして健康的!!

牛小鉢の味は吉野家と比べると、やや劣ります

しかし、総合的に見たらそんなことは問題じゃないんです!

お得度も満足感もあり、THE朝食って感じが良かったので1位に選びました

 

カロリー

(ご飯並のカロリー)

カロリータンパク質脂質炭水化物食塩
670kal23.5g17g105.3g3.7g

 

他の店よりタンパク質が高く、脂質も抑え目なのでバランスがいいですね

 

第2位 松屋

 

Wで選べる玉子かけごはん

290円

ライスミニ 260円

 

総合得点 16点

 

バランス 

お得度 

満足感 

 

松屋はコスパで言えば最強!

そして、お得度もNo1!

味噌汁が他の店よりも大きかったです

牛小鉢もおいしかった

しかし、若干の物足りなさがあり、すき家の満足度は超えられませんでした

 

カロリー

(ご飯並のカロリー)

カロリータンパク質脂質炭水化物食塩
632kal19g18.4g92.7g2.4g

 

第3位 吉野家

 

朝牛セット 小盛

437円

並盛 459円

アタマの大盛 580円

大盛 646円

特盛778円

超特盛 877円

 

総合得点 14点

 

バランス 

お得度 

満足感 

 

味で言えばNo1!

小盛でも十分な満足感があります

しかし、コスパが悪い

そして、朝食感が皆無に等しい…

どうしても昼ごはんって感じがしてしまうのが、残念でした

 

※牛小鉢、卵、納豆なしのメニューがなかったので、ルールの設定金額を越えてしまいました

 

カロリー

(ご飯小盛のカロリー)

カロリータンパク質脂質炭水化物食塩
583kal23.3g22.6g67.9g3.6g

 

第4位 なか卯

 

生たまご朝定食

380円

ご飯大盛り無料(期間限定)

 

総合得点 12点

 

バランス 

お得度 

満足感 

 

こだわり卵を使っているので、卵が美味しかったです!

牛小鉢は他の店とは少し違い、甘めのすき焼き風でご飯が進みます

しかし、コスパは上位の2店と比べると良くないです

お得感と満足感のある牛小鉢、卵セットを求めるなら、なか卯は選択肢から外れてしまいます

 

カロリー

(ご飯並のカロリー)

カロリータンパク質脂質炭水化物食塩
736kal25.1g23.8g100g3.8g

 

各店舗と朝食メニュー紹介

 

ここからは各店舗の朝食提供時間、持ち帰りの有無、朝食メニュー、最安朝食メニュー、店内の雰囲気、支払い方法を解説していきます

朝の時間帯でも、レギュラーメニューを注文する事ができます

また、朝食メニュー以外はテイクアウト可能な店も多いです

詳しくは各店舗のHPをご確認下さい

HPのリンクは各店舗ごとに貼ってあります

 

すき家

朝食メニューが全般的に安いです!

そして、健康的!!

牛丼モーニングセット並が豚汁+卵で500円なんです

普通の時間に食べたら600円なので、100円もお得!

 

すき家 公式HP

 

提供時間とテイクアウト

 

【 朝食提供時間 】

AM 5:00 ~ AM 11:00まで

 

【テイクアウトの有無】

「まぜのっけごはん朝食」

「豚・まぜのっけ朝食」

この2品のみテイクアウトできます

※テイクアウトの場合は味噌汁が付かないので注意!

 

【a】Uber Eats フード注文

 

朝食メニュー

 

 

ポテサラが付くのも魅力的ですね!

牛丼チェーンで唯一、さばが食べられます

 

【 すき家 最安朝食はこちら 】

 

たまかけ朝食 ご飯

250円

ミニ 220円

ご飯大盛り 280円

 

店内の様子

 

お茶は店員さんが出してくれます

昔は、店員さんがオーダー取りに来てましたが、タッチパネル注文に変わってました

このしょうゆがうまいんですよ

 

会計方法

 

セミセルフ方式

食事後、店員さんに伝票渡して、お金を払います

 

【 支払い方法 】

  • 現金
  • キャッシュレス
  • クレジットカード
  • ポイント払い

 

 

 

松屋

お得感が1番あるのは松屋です

ごはんのおかわりが無料なので、おなかいっぱい食べれます!!

得朝ミニプレミアム牛めし豚汁セットは、普通の時間に食べるよりも、最大で160円お得になります!

また、店舗の立地もあるかとは思いますが、朝の時間帯に1番お客さんが入っていたのは、松屋でした

ボリューム、値段で1番バランスがいいから人気があるんですね!

 

松屋 公式HP

 

提供時間とテイクアウト

 

【 朝食提供時間 】

AM 5:00 ~ AM 11:00まで

 

【テイクアウトの有無】

一部の店舗で可能

※店舗の朝食メニューはテイクアウトできません

266店舗が対象

詳しくはこちら 松屋の朝弁

 

朝食メニュー

 

 

小鉢を選べるのが、うれしいですね

松屋の朝食は組み合わせを変えることで、バリエーション豊かになります

何度も来店したくなる仕掛けがされてますね

 

【 松屋 最安朝食はこちら 】

 

Wで選べる玉子かけごはん

290円

ミニ 260円

 

店内の様子

 

水、お茶はセルフになります

明るい雰囲気です

 

ごはんおかわり無料!

 

店内で定食を注文した人のみ、ごはんのおかわりが無料でできます

朝食も対象です!

朝食でミニ牛皿を選んで、単品でミニカレー頼んだら、ごはん4杯くらいいける気がする!!

 

※一部の店舗は対象外なので注意してください

 

店舗検索は、こちらからどうぞ!

 

[ 松屋店舗検索 ]

 

【 検索方法 】

 

お近くの店舗を検索 → 店舗をクリック → 備考」をチェック!

 

【おかわりのやり方】

店員さんに「ごはんのおかわりください」でOKです!

 

会計方法

 

セルフ方式

食事前にこちらの券売機でお金を払います

 

【 支払い方法 】

  • 現金
  • キャッシュレス

 

詳しくはこちら

松屋で使えるキャッシュレス一覧

 

こんな感じの流れになります

 

モニターに自分の番号が出たら食事を受け取りに行きます

 

券売機の前でメニューを迷うと他のお客さんが自分の後ろに並び、プレッシャーを感じるので、メニューは事前にチェックしておくか、外の入り口にメニュー表が貼られているので、そこで決めてから券売機の前に行きましょう。

 

 

吉野家

牛小鉢は間違いなく吉野家が一番うまいんです!

そして、吉野家好きなんですよ!

だけどね、残念なことに今の朝食メニューに関しては、あまり魅力を感じません

定期的に朝食新メニューが投入されるみたいなので、今後に期待!

 

吉野家 公式HP

 

提供時間とテイクアウト

 

【 朝食提供時間 】

AM 4:00 ~ AM 11:00まで

 

【テイクアウトの有無】

 

朝食テイクアウトできません

 

朝食メニュー

 

他の店と比べると値段は高め

ですが、味は上位にランクインする実力です

得朝定食なんて THE和食!って感じでいいですね

 

【 吉野家 最安朝食はこちら 】

 

納豆定食

371円

ご飯増量、おかわり無料!

 

店内の様子

 

カフェ的な感じの作りです

コンセント有り、USB充電もできます

混まない時間なら、ご飯ついでに作業しても良さそうですね!

水、お茶はセルフです

ドリンクバーにコーヒーもあるので、食後にいかがでしょうか?

各席に紅しょうがや調味料がないのでここで入れます

 

会計方法

 

対面方式

食事前にこちらで注文して、お金を払います

 

【 支払い方法 】

  • 現金
  • キャッシュレス

 

詳しくはこちら

吉野家で使えるキャッシュレス一覧

 

 

なか卯

 

和風の味付けがいいです

他の店にないメニューがあったり、独自路線を進んでるのがいいですね!

しかし、コスパの面では他の店に、かなわないのが惜しいです

「朝まぜごはん牛小鉢定食」が復活したら上位に食い込むと思うんですが…

 

なか卯 公式HP

 

提供時間とテイクアウト

 

【 朝食提供時間 】

AM 5:00 ~ AM 10:00まで

 

【テイクアウトの有無】

朝食テイクアウトできません

 

朝食メニュー

 

他の店にない、麺類が食べられるのはいいですね!

また、朝食のセット商品でベーコン、しらすおろしがあるので品数を増やして朝食を楽しむことができます

 

私が行った店舗は、うどんもやってました

 

【 なか卯 最安朝食はこちら 】

 

目玉焼き朝食

生たまご朝定食

250円

ご飯大盛り無料(期間限定)

 

店内の様子

 

お茶は店員さんが出してくれます

和っぽい感じです

卵によく合うしょうゆで、おいしかったです

 

味噌汁の具が多い!

 

なか卯の味噌汁は具沢山!

たけのこが2枚入ってました!

季節によって味噌汁の具がオクラやなめこ、油揚げなどに変わるそうです

 

会計方法

 

セルフ方式

食事前にこちらの券売機でお金を払います

 

【 支払い方法 】

  • 現金
  • キャッシュレス
  • クレジットカード

 

詳しくはこちら

なか卯で使えるキャッシュレス一覧

 

松屋と同じく券売機方式なので、メニューは事前にチェックしておくか、外の入り口にメニュー表が貼られているので、そこで選んでから券売機の前に行きましょう。

 

 

朝メニューをお得に活用する方法

 

早目に昼食を取る!

 

なか卯を除く3店舗の朝食提供時間は AM 11:00までなので、それより早く入店して注文すると、通常より安くワンランク上の牛丼セットを食べることができます!

また、朝食メニューをご飯大盛りで頼んだら、昼食をワンコイン以下で抑えることも可能です

※割引金額とは、通常時に同じメニューを頼んだ場合と朝食メニューで頼んだ場合の差額です

すき家

 

「牛丼モーニングセット並」

500円

割引金額 100円

松屋

 

「得朝ミニプレミアム牛めし豚汁セット」

490円

割引金額 100~130円

 

「得朝ミニ牛めし豚汁セット」

440円

割引金額 130~160円

 

ごはんおかわり無料の店なら、他の朝食メニューをお昼ご飯にしてもいいですね

吉野家

 

「朝牛セット 並」

459円

割引金額 76円

 

まとめ

 

  • バランスよく食べたかったら すき家
  • コスパ重視なら 松屋
  • 牛丼食べたかったら 吉野家
  • 麺類食べたかったら なか卯
  • 朝食メニューのテイクアウトは、すき家だけ(松屋は一部の地域は可能)
  • 早めの昼食タイムで、お得にお昼ごはんを食べよう!

 

私のおすすすめ朝食は すき家

 

人によって、朝食に求めるものは様々だと思います

この記事を参考に、あなたの最強朝食を探してみてください

 

うまい朝食が食いたい!!

…ハッ!

 

それでは、よい朝食を!

 

ファミレス頂上決戦!! デニーズ VS ガスト モーニングを徹底比較してみた! 今回は デニーズ VS ガスト 最強モーニングは どっちなんだい!! と題しまして 最強朝食比較 第2弾でござ...

 

まだマックで並んでんの?マックモバイルオーダーで注文を爆速化!やってみた感想とメリットを紹介!! マックが食べたい! よし行こう!! 店の近くに来て、絶句する。 道路まで、はみ出るマック待ちの車達… やっと...