旅行

【 静岡県 石垣イチゴ 】萩原農園でイチゴ狩りをしてきた!

静岡県に旅行に行きましたので、色々レビューしていきたいと思います。

2月の旬といえばイチゴ!

静岡県で、イチゴ狩りができるスポットの紹介です。

 

萩原農園

・料金(時期によって変わります)

なんと時間制限なし!

一度ハウスから出たら再入場できないので注意!

ただし、トイレなどで離れる場合は誰か代表者が残れば大丈夫だそうです。

・食べられるイチゴの品種

章姫

・予約方法

電話のみ

・営業時間

9時〜16時

不定休日(営業時間は行く前に確認してください)

この建物の中で料金を支払います。

イチゴのヘタ入れとミニ練乳一個を受け取り、係の人が教えてくれたハウスの方へ向かいます。

画像に見えてるハウス全部が萩原農園さんの施設です。

ジム通いの私でも軽くハァハァするくらいキツい坂を登って行くと…

 

駿河湾を一望できます!

風が気持ちいです。

そして、係の人がハウスへ案内してくれます。

イチゴ狩りスタート!

こういうヘタが反ってるやつがうまいやつの証です。

30分で腹パンパン。

60個くらい食いました。

子供達も大人並みにモリモリ食べていました。

おいしいけど、そんなに長時間は食えるもんじゃないですね。

食べれるやつがなくなったら、係の人に言えば他のハウスに案内してくれますよ。

食後は、レトロスタイルな遊具で子供達と遊びました。

こういうのがあると子供は喜びますね。

喫煙所あります。

休憩所もあります。

お弁当持ってきて、ここで食べるのもいいですね。

マスコット犬のあんこちゃん!

かわE!

人懐っこい子で、嫌がらず触らせてくれます。

やさしく触ってあげましょう!

最後にお土産買って、イチゴソフト買いました。

この日は天気がよくて少し熱かったから余計にうまい!

お土産用のイチゴやお菓子、キーホルダーなども販売しています。

レトロでアットホームな雰囲気

時間がゆったり流れる場所

そんな萩原農園でイチゴ狩りはいかがでしょうか。

また来年も来たいと思います。

 

萩原農園さんのホームページ

http://www.hagiwara-farm.com/

 

石垣イチゴとは 

静岡県静岡市の、久能海岸(駿河湾)沿い、東西8kmにわたって、山の斜面を利用して石垣で栽培するイチゴです。

この地域は非常に温暖でいちご栽培に適しているそうです。

栽培農家は約360戸あります。

1月から5月までのイチゴ狩りシーズンは道路で呼び込みをしている農園もあります。

予約なしで、飛び込みでもイチゴ狩りをすることもできますが、やはり予約していく方が安心かと思います。

周辺観光施設 

  • 久能山東照宮
  • 日本平動物園
  • 日本平ロープーウェイ
  • 静岡県立美術館

などがあります。